JaSIA - グローバル化に即した資産評価制度の普及・促進により、国際競争力強化に寄与します。

令和7年度京都大学履修証明プログラム(事業評価)の開講について

昨年の試験開催に続き、本年度もASA(米国鑑定士協会)の事業評価資格講座の教材をベースとした、京都大学の履修証明プログラムを開催致します。今日本では、 企業価値向上に向けた企業戦略の重要性の増加、中小企業を中心に活発化するM&Aや企業価値担保融資等の新たな金融手法の創設等、企業価値評価の重要性が益々高まっています。京都大学経営管理大学院、ASA及びJaSIA(日本公認会計士協会)が連携して新たに開講した本履修証明プログラムは、ASAの実務教育訓練を基礎とし、現在日本で不足している企業評価の分野で活躍できる実践的な人材の育成を目的として創設されたものです。米国の最新の評価スキルを体系的に学べる、国内初の先進的な実務教育プログラムです。詳細は下記リンクより御覧下さい。

履修証明プログラム創設の目的と特徴

令和7年度履修証明プログラム募集要項