JaSIA - グローバル化に即した資産評価制度の普及・促進により、国際競争力強化に寄与します。

【開催決定&募集開始】2025年度ASA国際資産評価士(機械•設備)養成講座

下記の要領で、2025年度ASA国際資産評価士(機械・設備)養成講座~ME201/ME202/ME203/ME204~を開催いたします。

本講座は、ASAが世界的に英語で提供する資格取得講座をJaSIAがASAとの提携により日本語で提供するものです。我が国における専門的機械設備評価の普及と世界水準に向けた質的向上を目指しております。

講座内容

講座の概要および資格取得までの流れにつきましては、以下をご覧ください。
ASA国際資産評価士(機械・設備)養成講座パンフレット

講義日程

ME201:2025年 12月3日(水)・10日(水)・17日(水)・試験 20日(土)
ME202:2026年 1月14日(水)・21日(水)・28日(水)・試験 31日(土)
ME203:2026年 2月18日(水)・26日(木)・3月4日(水)・試験 7日(土)
ME204:2026年4月8日(水)・15日(水)・22日(水)・試験 25日(土)

※ 講義:各日9時30分~17時30分 (昼食休憩1時間あり)  

※ 試験:各日午前中に3時間(ME204は4時間) 各自終了次第解散となります。

※ 講義録画の提供あり(ご都合により講習を欠席または一部退席の方、及び復習をされたい方のために提供します。)

※ 講義・試験ともZoomによるオンライン形式

※募集人数 20名程度

講座費用

本講座を修了しASA認定資産評価士資格を取得するには、ASA/JaSIAへの入会登録をし会員となる必要があります。

本講座を企業研修等の一環として全4コースまたは一部のコースを受講されるような場合は、非会員として以下のとおりとなります。コース受講後、資格申請に興味をお持ちになった場合はご相談ください。

キャンセル料規定

講座開催14日前まで:無料 

講座開催13日前から前日まで:講座受講料の50% 

当日または事前のご連絡がない場合:講座受講料の100% 

※次回以降の講座の受講料に充当する場合は、キャンセル料は適用されません。                         

申し込み方法・締め切り

2025年11月20日(木)までに下記リンクよりお申し込みください。

  https://forms.gle/BRBHXC4m5HkeSS7R7

※ お申し込み確認後、ご案内およびご請求書を送付させていただきます。

お問い合わせ先

一般社団法人 日本資産評価士協会 (JaSIA)  

〒151-0061 東京都渋谷区初台1-51-1 初台センタービル708

Tel: 03-5350-8808 E-Mail: info@jasia-asa.org